飲食自営の義実家『人手が足りない。手伝ってほしい』接客のプロの美人兄嫁「OK」→売上は益々右肩上がりになったが…

246: 名無しさん@HOME
2013/01/21(月) 14:30:50.82
ggっても最近みかけない東京土産としか…
>244は何が言いたかったんだろ?
>244は何が言いたかったんだろ?
247: 名無しさん@HOME
2013/01/21(月) 14:46:22.57
強いて言うなら
包装紙の不気味な顔状態だったのかね、義兄嫁さん。
包装紙の不気味な顔状態だったのかね、義兄嫁さん。
248: 名無しさん@HOME
2013/01/21(月) 14:57:01.14
こわいおたふく・・?
249: 名無しさん@HOME
2013/01/21(月) 15:45:37.17
しうびあん気になる…。
251: 名無しさん@HOME
2013/01/21(月) 17:16:15.01
無表情で能面のような冷めた顔、とでも思ってくだされ、しうびあん。
252: 名無しさん@HOME
2013/01/21(月) 17:20:44.21
>>251
そういう意味でつかわれる言葉が存在するの?
そういう意味でつかわれる言葉が存在するの?
253: 名無しさん@HOME
2013/01/21(月) 17:24:06.03
ググったら能面のお菓子が出た!
254: 名無しさん@HOME
2013/01/21(月) 17:46:12.41
>>252
ごめん、説明の仕方が悪かった。
「しうびあん」というお菓子があって、その包装紙に描かれてるイラストが能面のような冷めた顔なんです。
以前どこかのスレで「しうびあんのような顔」というような使われ方をしてました。
ごめん、説明の仕方が悪かった。
「しうびあん」というお菓子があって、その包装紙に描かれてるイラストが能面のような冷めた顔なんです。
以前どこかのスレで「しうびあんのような顔」というような使われ方をしてました。
255: 名無しさん@HOME
2013/01/21(月) 17:52:26.78
みたいな顔、と言ってほしかった・・・
しかしそれにたとえられる義兄嫁も気の毒
義実家のために働いて追い出されて挙句の果てにしうびあん・・・
しかしそれにたとえられる義兄嫁も気の毒
義実家のために働いて追い出されて挙句の果てにしうびあん・・・
画像出典:photo AC
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません