2歳の時両親を事故で亡くし祖母に育てられた俺、その祖母があの世へ→喪主を務め3日間会社を休んだ→癖の悪い先輩「3日も休むなんて実はズル休み?」→さらに・・・

346: おさかなくわえた名無しさん 2018/06/02(土) 16:22:06 ID:Ww/z8iOm
嫌でもAには謝っとけよ
睨みつけててもいいから
仕事以外の会話しなくていいから
あと何か周りが言って来たら
上司には伝えてある
幼くして両親亡くして婆ちゃんに育ててもらった
事を言った方がいいよ
あぁそうだったのかと状況が変わると思う
347: おさかなくわえた名無しさん 2018/06/02(土) 16:26:13 ID:9DUnpG6h
>>342
たとえ肉親じゃなくても、大切な人の死を侮辱されたなら
もう拳に訴えられても仕方ない。と個人的には思う。
それが法的にアウトだとしても。
つか自分も間違いなく手を出す。

しかし会社を辞める云々は止めとけ。
そんな畜生のせいで、人生をおかしくすることも無い。
むしろその畜生が「働けない」とか喚いているなら
畜生認定したまま放置して普通に職務やっていればいい。

348: おさかなくわえた名無しさん 2018/06/02(土) 16:39:39 ID:7bXkSwPT
>>342
「喪主でした」の一言で、普通の人ならわかると思う
351: おさかなくわえた名無しさん 2018/06/02(土) 19:06:04 ID:3ucNDFbV
>>343>>344>>346
直属の上司と役員が葬儀に参列してくれたので
その辺には事情は説明してあったけど、
>>348の言うように他の人にも俺から説明すべきだったんだと少し冷静になると思えた。ありがとう。
でも、ポーズだけでも先輩に謝るということが今はまだ出来ないかもしれない。

まだばあちゃんが亡くなった事すらもぼんやりと認識してるような感じでこの1週間の事がフワフワしてる。
この週末で少しは整理できればと思ったけど、少し楽になりました。ありがとう。

353: おさかなくわえた名無しさん 2018/06/02(土) 19:36:12 ID:4fVqwBoJ
>>351
自分も両親はいたが共働きで
赤ん坊のころから祖父母に育ててもらったから
その死を馬鹿にされたら殴ってると思う
祖父母の忌引きは同居かどうかで休める日数も違うんだよね
だから一緒に住んでない人からすれば長く休んでるって思うのかも