高級寿司店で。俺『1万円で適当に握って!』店主「はいよ」→店主「どうぞ」俺『えっ』→出てきたのが…

226: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 04:34:08.18 ID:9XfvvlLIM.net
>>210
わかる
ワイは静岡の用宗漁港ってとこのプレハブ小屋で食べたけど美味かった
わかる
ワイは静岡の用宗漁港ってとこのプレハブ小屋で食べたけど美味かった
213: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 04:32:18.70 ID:iKUdRKsh0.net
高級店で値段を聞くの全然有りだぞ
予約の時に聞いとけ
予約の時に聞いとけ
219: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 04:33:11.17 ID:3UCaS06KM.net
ワイらが行けるのは寿司屋
上級の金持ちが行くのは鮨屋(魚編に旨い)
上級の金持ちが行くのは鮨屋(魚編に旨い)
224: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 04:33:45.30 ID:rqynjguF0.net
都会の高級寿司と漁港近くの安価な寿司屋だと実際どっちが美味いんだろうな
やっぱ寿司だと技術が鮮度に勝るのか?
やっぱ寿司だと技術が鮮度に勝るのか?
231: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 04:34:41.48 ID:+EsrmVwy0.net
>>224
というか寿司における技術ってなんやって思うわ
高級店行ったことないからわからんけど
というか寿司における技術ってなんやって思うわ
高級店行ったことないからわからんけど
249: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 04:37:04.82 ID:rqynjguF0.net
>>231
シャリの握り方とかネタの切り方とか握る時の温度とかいろいろあるんやろ
正直わからんけど
シャリの握り方とかネタの切り方とか握る時の温度とかいろいろあるんやろ
正直わからんけど
255: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 04:37:43.89 ID:+EsrmVwy0.net
>>249
まあ多少の違いはあるんやろうけどなあ
でもそんなに大きく変わらなそうよな
まあ多少の違いはあるんやろうけどなあ
でもそんなに大きく変わらなそうよな
264: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 04:39:17.00 ID:Z2jNUXvg0.net
>>249
ワイは大きな違いは創作料理?のコリ方やと思う
ワイは大きな違いは創作料理?のコリ方やと思う
236: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 04:35:20.49 ID:Z2jNUXvg0.net
>>224
好みやない
ワイにはわからんかった
好みやない
ワイにはわからんかった
242: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 04:36:13.47 ID:JvO/2i4dd.net
>>224
銀座の一人4万の寿司コースと
大洗の5000円満腹コースなら
後者の方がすこ・・・
ただ腕とか工夫を凝らしてるのは前者だと思う
銀座の一人4万の寿司コースと
大洗の5000円満腹コースなら
後者の方がすこ・・・
ただ腕とか工夫を凝らしてるのは前者だと思う
240: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 04:36:11.48 ID:MBUtmpRC0.net
高級寿司って基本的には接待で使って経費で飲み食いするための場所であって
高いから旨いというわけでもないし
趣味で銀座の寿司屋行くにしても記念に行く程度ならまあありかもしれんが
そんなに有難がるほどのもんでもないぞ
普通に昔からやってる評判の良い回らない街の寿司屋で1〜2万程度出して食うのが一番楽やし美味いぞ
高いから旨いというわけでもないし
趣味で銀座の寿司屋行くにしても記念に行く程度ならまあありかもしれんが
そんなに有難がるほどのもんでもないぞ
普通に昔からやってる評判の良い回らない街の寿司屋で1〜2万程度出して食うのが一番楽やし美味いぞ
244: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 04:36:32.03 ID:Z2jNUXvg0.net
>>240
同意
同意
251: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 04:37:14.22 ID:+EsrmVwy0.net
>>240
1万円出す時点で十分高級店やろころすぞ
1万円出す時点で十分高級店やろころすぞ
253: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 04:37:18.27 ID:JvO/2i4dd.net
>>240
昭和で認識止まったままやな
昭和で認識止まったままやな
257: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 04:38:07.35 ID:80JHKJao0.net
>>240
そういうどのへんにあるん?やっぱ築地とかなん?
そういうどのへんにあるん?やっぱ築地とかなん?
266: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 04:39:44.71 ID:MBUtmpRC0.net
>>257
普通に食べログとかで探したらいろんなとこにあるぞ
築地でもいいし浅草とかにも老舗の江戸前寿司屋はある
普通に食べログとかで探したらいろんなとこにあるぞ
築地でもいいし浅草とかにも老舗の江戸前寿司屋はある
246: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 04:36:44.48 ID:IFNsA6k60.net
都内の高級寿司はどうしても場所代が大きくなるやろ
267: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 04:39:46.88 ID:qIZceDkVa.net
寿司なんて魚だろ
そんな高い時点で詐欺行為やろ
そんな高い時点で詐欺行為やろ
270: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 04:40:15.01 ID:Z2jNUXvg0.net
>>267
一理ある
一理ある
269: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 04:39:54.19 ID:2mewVRqK0.net
値段的にはどんな高級寿司屋でも庶民でもわりと手が届くよな
MAXでせいぜい数万やろ
それより予約がとれん
MAXでせいぜい数万やろ
それより予約がとれん
271: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 04:40:19.16 ID:AHlQKMNl0.net
ワイも回らないお寿司食べたことあるが
刺身盛り合わせ→ちょっと寿司+お酒で一人辺り1万くらいやったわ
そんな高級でもなかったんやね
刺身盛り合わせ→ちょっと寿司+お酒で一人辺り1万くらいやったわ
そんな高級でもなかったんやね
画像出典:photo AC
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません