高級寿司店で。俺『1万円で適当に握って!』店主「はいよ」→店主「どうぞ」俺『えっ』→出てきたのが…

13: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 03:58:21.85 ID:89Q71mtW0.net
>>2
予約時に「いくらでお願いします」って言って予約するから店内では言わないんよ
だから安くても高くても嫌味はないし恥ずかしくない
予約時に「いくらでお願いします」って言って予約するから店内では言わないんよ
だから安くても高くても嫌味はないし恥ずかしくない
3: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 03:53:41.07 ID:Nj5QpPWCM.net
バブル期は普通におすすめお願いしてたってばっちゃが言ってたわ
4: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 03:55:01.88 ID:Z8qPQppyd.net
ホントに高いとこならいなり寿司は一個600円くらいするらしいで
8: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 03:55:54.82 ID:L85PCd820.net
>>4
そんな安いわけないでしょ
そんな安いわけないでしょ
18: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 03:59:51.30 ID:Z8qPQppyd.net
>>8
言い値なら知らんけど値段つけてるとこはそんなもんやで
言い値なら知らんけど値段つけてるとこはそんなもんやで
6: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 03:55:41.73 ID:gsvL325p0.net
名古屋駅前の鮨屋で4000円の上にぎりを頼んだら鉄火が出てきたわ
46: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 04:05:58.17 ID:S52ZQPfF0.net
>>6
寿司屋ってマジで舐めてるところは舐めてるからな
寿司屋ってマジで舐めてるところは舐めてるからな
7: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 03:55:52.67 ID:exu7+64or.net
高級店でハンバーグ軍艦とか食べてみたい
10: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 03:57:27.44 ID:ksYW3GqP0.net
久兵衛とかでももうちょっと出てくるやろ
11: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 03:57:39.17 ID:4cjp//Sb0.net
地元に有名な高級寿司屋あるけど金額で揉めて裁判を何回もやってると聞いてなんか引いたわ
116: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 04:19:18.43 ID:xU0Bsysoa.net
>>11
なんか草
なんか草
176: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 04:27:28.61 ID:BhdCHECSa.net
>>11
草
金額で揉めるってことは板前に問題があるんやろなぁ
草
金額で揉めるってことは板前に問題があるんやろなぁ
192: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 04:29:01.69 ID:mG2YW+Vq0.net
>>11
寿司屋に顧問弁護士いそう
寿司屋に顧問弁護士いそう
14: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 03:58:25.48 ID:Vp9epVe/a.net
俺は海苔の代わりに1万円札で巻いたかっぱ巻き出されて終わったよ
19: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 04:00:08.69 ID:89Q71mtW0.net
>>14
それ店側赤字じゃん
それ店側赤字じゃん
22: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 04:01:01.69 ID:G6V4FOLEM.net
>>14
草
草
25: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 04:01:40.43 ID:+iG1jL2y0.net
>>14
粋な対応やん
粋な対応やん
117: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 04:19:20.67 ID:d+j6CKwR0.net
>>14
キャッシュバックやん
キャッシュバックやん
60: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 04:10:05.65 ID:wtZceRBX0.net
高級店はその日の漁で取れた質のいい魚を出すだけやから決まったメニューも値段もないよな
クズみたいな質のマグロしかとれてないならその日はマグロ出せないし、質のいいウニが取れて他店と競合になったら値段が跳ね上がる
クズみたいな質のマグロしかとれてないならその日はマグロ出せないし、質のいいウニが取れて他店と競合になったら値段が跳ね上がる
70: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 04:12:03.16 ID:89Q71mtW0.net
>>60
流石にマグロがなかった店はないなぁ
流石にマグロがなかった店はないなぁ
マグロがなかったらたぶん店開かないと思う
75: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 04:14:02.95 ID:Bch/XmdvM.net
>>70
マグロは3日は寝かせられるし漬けにもできるからある意味日持ちするんや
マグロは3日は寝かせられるし漬けにもできるからある意味日持ちするんや
81: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 04:14:43.36 ID:i9OJJlSM0.net
>>75
冷凍しろよ…
冷凍しろよ…
99: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 04:17:35.98 ID:Bch/XmdvM.net
>>81
冷凍すると凝固した水分が解凍時に流出して味が一気に落ちるからまともな寿司屋はやらんな
冷凍すると凝固した水分が解凍時に流出して味が一気に落ちるからまともな寿司屋はやらんな
83: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 04:15:08.79 ID:hPXw4zYy0.net
マグロって養殖と天然で味違うんかね
88: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 04:15:43.83 ID:Am9eYyeYr.net
関東の寿司屋って基本漬けやろ?
それなら金沢の新鮮な回転寿司の方がいいって人の方が多いと思う
それなら金沢の新鮮な回転寿司の方がいいって人の方が多いと思う
95: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 04:17:16.02 ID:hs0ptEeUM.net
いくら美味くてもぼったくり寿司はな
ぼったくられても気にしない金持ちしか行けないってことか
ぼったくられても気にしない金持ちしか行けないってことか
108: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 04:18:39.96 ID:feFEXYgU0.net
スシローで「1万円で適当に握って!」って言ったらレーンから流れてくる止まらなくて泣きながら食ったわ
まぁ嘘やけど
まぁ嘘やけど
119: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 04:19:22.13 ID:2vPzajp0M.net
>>108
草
草
121: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 04:19:55.52 ID:3jDvE4nO0.net
>>108
草
草
141: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 04:22:34.84 ID:89Q71mtWd.net
高級店って人集まるまで席でまたされるんか?
アトラクションやん
アトラクションやん
152: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 04:23:43.49 ID:gsvL325p0.net
>>141
中級店でも人気店は予約制やぞ
中級店でも人気店は予約制やぞ
172: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 04:26:56.61 ID:ow+w6Lhh0.net
>>141
待つための小部屋みたいなんもある店あるで
鮨屋に限らず割烹もそうやけどな
待つための小部屋みたいなんもある店あるで
鮨屋に限らず割烹もそうやけどな
185: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 04:28:32.09 ID:sTUfx40gp.net
ワイのご近所さんにも金持ち設定の変な統失おやじおるけどそうならんようにな
当然、変質者ってみんなに認識されとるよ
当然、変質者ってみんなに認識されとるよ
210: 風吹けば名無し
2021/08/22(日) 04:32:07.65 ID:wtZceRBX0.net
都内で食べた3000円した生しらす丼よりも
静岡の漁港のプレハブ小屋で食べた30分前まで海で泳いでた生しらす丼(600円)のが美味しかった
静岡の漁港のプレハブ小屋で食べた30分前まで海で泳いでた生しらす丼(600円)のが美味しかった
つまりそういうことや
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません