我が家で小学校の役員の打ち合わせをし、みんな帰った後に、私『えっ…トイレットペーパーのホルダーごと無くなってる…』→すると旦那が爆笑しながら…

泥は2人でした。
便所紙ホルダーのほうは、かなり太った方ですが
便所でよろめいてホルダーにしがみついたところ
ホルダーがぷらんぷらんとなってしまってどうやっても直らない。
無理やり力づくではめ込もうとしたら、ホルダーがごとっと落ちた。
壁紙は無残にやぶれ、下の壁板も割れている。
パニックになって、スカートの下に入れて持ち出したはいいが
(さすがに重くてベルトでつりさげたらしいw)
途方に暮れて、旦那さんが帰宅後ちゃんと話して
うちにお詫びと弁償の話に行こうとしたところKがやってきて
正直にゲロ。
昨日は書けませんでしたが
壁の修理ももちろんですが
トイレにディスプレイ(ちゃんと釘でうちつけてある)してあった
夫の趣味のアイテム(ヲタ系。友人に頼んでゴールドで作ってもらったもの。
たぶん赤くしていれば3倍的アイテム)も無くなっていました。
便所紙ホルダーの方は、そちらは知らないといっていました。
Kがご訪問。
奥さんはアルバイトに出かけていて不在。
旦那さんとお子さんがいらっしゃって
お子さんが遊んでいたということで発覚。
ブツは戻ってきましたが、無理やり壁からはがしたので破損。
アルバイトから帰ってきた奥さんは
旦那さんがそのアイテムが好きなので軽い気持ちで持って行ったらしいです。
買い取ればいいでしょ?とか開き直っていましたが
値段を聞いて絶句していたそうです(金だってば!只今高騰中ですね)
ナチュラルに泥です。
旦那さんは、まともそうなので弁償してもらえそうです
(今朝みたとき、泥は殴られたと見えて青タン付)
以上、さくさくと終了ですw
弁償完了時点で、届けを取り下げるか考えます
おつでした! 1日に2回も被害に遭ってたのか…なんという魔のトイレ
純金?のザクいいなぁw いくらくらいしたか教えてクレクレ
人を疑うって悲しいけど
これからは出来るだけ危ない人は家に招かないでね (´・ω・`)
まだかわいいなw
役員の打ち合わせで家にきてたんですよね。
盗んだママさんも役員って事ですか
隠してそのまま持ち帰るってw
今朝もめちゃくちゃ体を小さくして(かなりピザだけどw)
謝っていただきました
もう弁償待ちだけです
ザグの方は、ふてくされていましたが
旦那さまからはきっちり謝罪を受けています
壊れたブツは修理ではなく
作り直ししか復元できないのも了承してもらいました
両方とも役員ですorz
もう二度とうちを役員集まりには使うなと
夫から言われています
高価な物をといいますが
新築祝いにジュエリーデザイナーの友人が
客用トイレ(今回被害にあった)3倍ワールドに
創作意欲がわいたらしく
(便所紙ホルダーもザクペイントしてありますw)
飾る用に作ってくれたものなので
そこらへんに飾っておくのがどうとか
今回のことがあるまで考えていませんでした
すみません
ぽんと置いてあったなら不用心と責められもしようが、
まさか壁に固定してあるもの引っぺがして持ち去られるなんて思わないよなあ。
そういう趣味的なものって、客用じゃなく家族用に飾るものじゃないのかな?
そうだよねぇ
他人が立ち入る所にヲタ展開するのはちょっと(/ω\)イヤン
客用トイレに金のザクがあったって「あれすごいね!」で終了
旦那が好きだから欲しいと思っても、トイレ出た後に聞くだけでしょ
盗ってく時点でおかしいよ
全て同意すぎる
まともな人はどこに何が置いてあっても
ばれた以上はペコペコしたほうが特に決まってるんだから
多少常識があれば申し訳なさそうに謝るはず
金パクった方は論外としても、もう片方も、旦那に言われて
(もたれかかって壊してしまったからというのすらつくり話で)作戦でやってるのかもしれない
個人的には盗んだんだから次の被害者を出さないためにも被害届は取り下げないでほしけどな
だって取り下げちゃったら、同じ事やって被害届やっても「初犯だから多めにみられる」かもしれない
近々転居の予定ならともかく、そうでないなら周囲に「やりすぎ」と思われるのは
得策ではないと思われ。
まあそこんとこは、ネット越しの我々では空気読みきれないので、
巨大トイレ紙さん夫婦が判断するしかない。
うっかり壊したからって持ち出しとかありえない。
パニックになったとか言う割には冷静にベルトで固定てw
Kが来たから観念して作り話でしおらしく、に一票。
ザク盗み奥の方は論外だし。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません