妻が実家の遺産協議に参加したがって困ってる。実家の相続には無関係なので諦めてほしい。

477:おさかなくわえた名無しさん 2016/02/06(土) 22:31:44.29 ID:hIt1QaFH.net
妹さん、現在お金に困っている(またはこれから困る)わけではないんだよね
既に言われているけれど、今はきれいに半分に分けておいて
将来、状況に応じて援助する形ではだめなの?

自分は専業主婦と同じだけの仕事してるから、
病気で働けないから、って
まあ確かにそうなんだろうけれど
それを理由に開き直ってる感があるところにモヤっとする

478:おさかなくわえた名無しさん 2016/02/06(土) 22:31:52.04 ID:5mUVSGps.net
実家のご不幸にまずお悔やみを…

その環境なら通常の相続でも十分足しになるのではないかと
自分の病のために研究を引き継いでくれる感謝も、
異国へやる想いもあるのだろうけど、

そんなあなたと生活を共にしてくれている奥様にだって、
卒業して数年も待てないレベルだとすると
おそらくひとり残すことになるのだから少しでも蓄えをと思っても
おかしくない気がする(逆の立場ならわたしは思う)

なんの縁もゆかりもない土地でもなく
生活や学習の環境も整っているのに妹優先がすぎると、
たしかに配偶者の相続で口を挟むべきでないとはいえ
物申したくなる気持ちはわかる

ご実家への仕送りというのは海外へということなのか、
進行形なあたりから日本に残っているご両親の親族へなのか、
それとも今回のご不幸はお父さまお母さまどちらかなのかとか
いろいろ気になってしまう

479:おさかなくわえた名無しさん 2016/02/06(土) 22:45:55.03 ID:aI73VJ33.net
あなたと奥さまの間にお子さんがいないなら、
あなたに万一の事があっても、遺産は全てが奥さまに行くわけじゃないのです。
奥さまに3分の2と、あなたの親御さんに3分の1、
もしご両親が亡くなられていたら、その場合は奥さまが4分の3、
そして妹さんに4分の1。これが基本の相続です。

つまり今回相続放棄をしてしまえば、全て妹さんに渡った後
あなたの死後、更に妹さんへもう一度遺産がいくということです。

奥さまとしてはさすがに現状の経済状態を支えているというのに
いくらかでも遺してもらえるはずの分でも、全てを受け取る事はできない。

弁護士さんなら当然ご存じなんじゃないかと思うのだけど…
奥さまの寄与分を全く考慮せずに決めて、本当にいいのですか?
私だったら、口出ししてはいけないとは思っても、理不尽にしか思わないと思う。

482:おさかなくわえた名無しさん 2016/02/07(日) 00:03:55.54 ID:a851rD5k.net
遺産の相続に妻は関係ない。
逆の場合はそういう風に言われるのにね。
親のお金をアテにするなんて。
遺産に関しては妻は夫にちょっと何か言う程度でそれ以上はなし。
それは男女問わず当たり前。

ただ奥さんがそこまで不平不満を言うってことは
旦那が専業主夫なのが面白くないのでは?だから少しでも遺産から回収したい。
もちろん遺産は夫個人の物であり
例え相続しても妻の指示して使途を決める物ではないが、
なにかあったら遺産を使ってと言えるだけ気楽かも。

主夫もしくは主婦であることが不満で
実はお金を稼いでもらいたいって思ってないか
もう一度よく話し合いをしたほうがいいと思う。

483:おさかなくわえた名無しさん 2016/02/07(日) 00:14:54.82 ID:/RtM45iF.net
結婚前から話し合いによって専業主夫になったケースと、
途中で予測していなかった病気によって1馬力になったケースでは
また違うと思うんだよね

485:おさかなくわえた名無しさん 2016/02/07(日) 00:22:49.09 ID:8gNNj/Hm.net
>もともと、両親は、私の疾病の研究を海外の大学で行っており、
>妹も同じ大学で研究を引き継ぐ形 

>なぜ、日本医大ではダメか
>日本国内ではその疾病について研究している機関がなく、
>また、卒業して稼げるようになってからでは、私が間に合わない

私も昔興味があって調べてみたことがあります。
昔の話なんですが、今は確か高校卒業後から入れる医学大学が
アメリカ国外ですがあった気がします。
それでも最先端の研究をしていて外国人を受け入れているのはアメリカくらいですね。

アメリカで医者をする場合、分かりやすくいうと4年大学生活を送り、
大学院という形で更に4年医学の道を勉強するんですよね。
更に医学研究をしたい場合大学院卒業後から5~8年研究の勉強をして
初めて研究職につけます。最低13年ですね。

臨床といって患者を診ることをしない場合は大学を4年通ったあと、
そのまま研究職の勉強をすることが可能です。
でもそれは医者ではありません。研究者です。
それ以外には大学を4年通ったあとに医学と研究を両方学ぶ学校に8年通うことです。
これだと12年で終わります。

外国人を受け入れているのは私立でその枠を世界中の人が争うので、
日本から通えるのは年に1人2人の世界。
しかもアメリカには外国人に対する奨学金や補助金などはありません。
その代わり日本から奨学金を得ることができたと思います。

更に合格できても卒業できるとは限りません。妹さんは相当優秀なんだと思います。
英語ラテン語が使いこなせることも必須です。
日本人は大抵日本で医師免許を取り、アメリカでは研究職のみをとり研究をします。
アメリカで臨床はできませんが日本では臨床できますしね。

それだけ狭い門をくぐり抜けている方なので応援したい気持ちはわかりますが、
正直ご両親が大学で研究をされていたということはかなり裕福なはずですし、
きちんと分配しても十二分に妹さんの手に渡ると思います。

遺留分だけでもきちんともらって奥さんを納得させた方が
この先夫婦として暮らしていくためにもいいと思いますよ。

487:おさかなくわえた名無しさん 2016/02/07(日) 15:06:42.97 ID:WPCEVep4.net
>>474 の奥さんを知ってるかも。

妹さんの年にフェイクいれてない?
あなた、遺伝性の難病でしょ?

子供も作れないし離婚してあげて。

488:おさかなくわえた名無しさん 2016/02/07(日) 15:51:13.56 ID:S7aMYUE6.net
>>487
奥さんの側から見たら
遺産をしっかり相続してもらってからあぼーんの方がいいかもよ